古事記~国生み~天の安河
天照と須佐之男の誓約の結果、須佐之男が価値を主張し横暴をふるう。ついには天照は天の岩屋戸に籠ってしまう。
天照大神と須佐之男命は、天の安河をはさんで誓約(うけい)をする。
まず天照大神が、須佐之男命の十握の剣を三つに折り、天の真名井で清め、噛んで吹いた霧から三柱の神が生まれる。
- 多紀理毗売命(たきりびめのみこと)
=奥津嶋比売命(おきつしまひめのみこと) - 市寸嶋比売命(いちきしまひめのみこと)
=狭依毗売命(さよりびめのみこと) - 多岐都比売命(たぎつひめのみこと)
次に須佐之男命が、天照大神の五百の勾玉の玉を天の真名井で清め、噛んで吹いた霧から五柱の神が生まれる。
- 左の鬟の玉からは、正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命(まさかつあかつかちはやひあめのおしほみみのみこと)
- 右の鬟の玉からは、天之菩比命(あめのほひのみこと)
- 髪飾りの玉からは、天津日子根命(あまつひこねのみこと)
- 左の手の玉からは、活津日子根命(いくつひこねのみこと)
- 右の手の玉からは、熊野久須毗命(くまのくしびのみこと)
天照大神は、「(須佐之男命の生んだ)五柱の男の神は私の玉から生まれたから私の子、三柱の女の神はお前の剣から生まれたからお前の子」とされた。
須佐之男命は「私の心は清く謀反の心がないので、生まれたのが優しい女の神だった。私の勝ちである」といい、図に乗って、天照大神の田の畔を壊して埋め、大嘗を召し上がる御殿に糞をしちらした。
天照は次のように言い、「私のかわいい弟がしたことだ」と須佐之男命を咎めなかった。
- 糞に見えるのは酔って吐いた反吐だろう
- 田の畔を壊して埋めたのは田を広げようと思ったのだろう
須佐之男命の乱行は止まらず、あるとき神様の着物を織る忌の機屋(いみのはたや)の天井に穴をあけ、皮をはいだ斑馬(まだらめ)を投げ込む。機を織っていた織女(おりひめ)は驚き、梭(さ/ひ)で女陰を突いて死んでしまう。
天照は之を恐れ、天の岩屋戸に籠ってしまう。