ログインユーザーとプロパティーの取得
ログイン済みのユーザーは、staticメソッド\Auth::user()で取得できる。
ログインユーザーのプロパティーは、以下のように取得できる。
|
1 2 3 4 |
\Auth::user()->id; \Auth::user()->name; \Auth::user()->email; .... |
Authは名前空間のルートにあるので先頭の'\'が必要(\Auth)。
なお、\Auth::user()は未ログイン状態ではエラーとなるので、コントローラーでアクセス制限をかけるか、\Auth::check()か@auth....@endauthディレクティブでチェックを入れる。
例
例えば以下は、ビューでログインユーザーを表示させる例。
|
1 |
<p>ようこそ、{{ Auth::user()->name }}さん</p> |
ただし未ログイン状態のときはエラーになる。ログイン状態の時だけ実行する書き方として、以下の2通りがある。
|
1 2 3 |
@if (Auth::check()) <p>ようこそ、{{ Auth::user()->name }}さん</p> @endif |
または
|
1 2 3 |
@auth <p>ようこそ、{{ Auth::user()->name }}さん</p> @endauth |