PHP – 基本

基本構成

最も基本的な方法は以下の通り

  • 通常のHTMLの中にスクリプトを書く
  • ファイル名の拡張子は、通常は.php

スクリプトを外部ファイルにするには、require(-once)、include(-once)を使う。

WordPressの場合は、HTML中に直接スクリプトを書けないようなので、WordPressで準備された方法で外部ファイルを読み込む。

通常の方法でのPHPの例を新しいタブで示す。

スクリプトの開始と終了

一般的に、PHPは<?phpで開始し、?>で終了する。

複数行に渡る場合は、一行目に<?php、最終行に?>を配置する。

コメント

一行コメントは//#。複数行コメントは/*で開始し、*/で終了。

行の終了は';'

各行は必ず';'で終了させる。行の解釈が適切になされるなら、行の途中で改行してもよい。

変数

変数は'$'で始める

変数宣言や型宣言は不要

コード中で値を代入した時点で変数が確保され、値によって型が決まる。また、値を代入するたびに、その値に応じた型に変化する。

“可変変数”がある

変数名自体を他の変数に格納して、参照することができる。

通常の変数に文字列で他の変数名を代入し、参照時に'$$'とすることで、変数内容の文字列を変数名として、その内容が返される。

参照代入が可能

通常の代入は値がコピーされて渡されるが、=&で代入すると参照渡しとなる。

この例では$originalの内容を各変数に代入した後に値を変更しており、値代入した$copy_valの値は代入前と変わらず、参照代入した$copy_refの値は$originalと同じ値に変化する。

文字列

文字列の結合

文字列の結合にはドット(.)を使う。変数、文字列リテラルのほか、数値も文字列に変換されて結合される。

変数内での文字列展開

ダブルクォート(")やヒアドキュメント内では、変数は文字列として展開される。

変数前後の半角スペースは必須で、出力にも半角スペースが入る。これを回避するために、変数を{}で囲むことができる。

なお、シングルクォート(‘)を用いた場合は、変数としてではなく文字列表現として扱われる。

ヒアドキュメント

<<<によって、指定した文字列(ID)の間が連続した文字列として解釈される。

ヒアドキュメントの開始IDや終了IDの書くのにスペースやタブを入れてはいけない、終了ID行には';'以外書いてはいけない、などの条件があるので注意。

なお、ソースコードの改行位置で完全に連続せずに空白が入っているが、これはダブルクォートで文字列を分割した場合でも同じようになるので、WordPressの仕様か?

特殊文字やエスケープする文字の扱い

ダブルクォート(“)、シングルクォート(‘)、ヒアドキュメントの違い。

変数展開 特殊文字の扱い エスケープする文字
ダブルクォート(“) される 特殊文字 $ \ “
シングルクォート(‘) されない そのまま
ヒアドキュメント される 特殊文字 なし

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です