黄泉の国

古事記~国生み~黄泉の国

伊邪那岐神は伊邪那美神にもう一度会おうと黄泉の国(夜見之国)へ降りていくが、そこで見にくい姿になった伊邪那美を見て逃げ戻り、伊邪那美と別れを告げる。

黄泉の御殿の石扉の奥にいる伊邪那美神と会話。

  • 伊邪那美は既に黄泉の食べ物を食べてしまった
  • 戻れるよう黄泉の国の神に談判する
  • その間、自分の姿を見ないでほしい

いつまで待っても伊邪那美が出てこないので、伊邪那岐は角鬟(みずら)に差した櫛の歯を一つ折って火をともし、中へ入っていく。そこで見た伊邪那美の身体

  • 蛆が集まり、八つの雷神が身体に取り付いていた
    • 頭には大きな雷
    • 胸には火の雷
    • 腹には黒い雷
    • 女陰には裂けた雷
    • 左の手には若い雷
    • 右の手には土の雷
    • 左の足には鳴いている雷
    • 右の足には伏している雷

姿を見られた伊邪那美は黄泉醜女(よもつしこめ)に伊邪那岐を追わせ、伊邪那岐は逃げる。

  • 鬘(かつら=黒いつる草の髪飾り)を投げ捨てると山葡萄になり、醜女はそれを食べ始める
  • 右の角髪に差していた櫛の歯を投げると筍になり、醜女はそれを食べ始める
  • 伊邪那美は八種類の雷神に黄泉の軍1500を添えて追わせ、伊邪那岐は十拳剣で追い払いながら黄泉比良坂(よもつひらさか)のふもとまで逃げ延びる(ヒラは崖、サカは境界の意)
  • 伊邪那岐はふもとに生っているいる桃の実を三つとって投げつけると、黄泉の国の追手は退散

伊邪那岐は桃の木に「お前が私を助けたように、葦原の中つ国のあらゆる生きている人間たちが苦しいことに出会って憂い悩むときは助けてほしい」と告げ、桃の木に意富加牟豆美命(おほかむづのみこと)という名前を与えた。

伊邪那美がまた追いかけてきたので、伊邪那岐は千人引きの大岩を黄泉比良坂に置いて道を遮る。

その大岩をはさんで伊邪那岐は伊邪那美に夫婦の契りを解く、と呪いの言葉を吐く。

  • 伊邪那美曰く「これからあなたの国の人々を一日千人絞め殺す」
  • 対して伊邪那岐曰く「ならば私は一日に1500人の子を産ませる産屋を建てる」

その後、伊邪那美神を名付けて黄泉津大神(よもつおおかみ)、または道敷大神(ちしきのおおかみ)という。

黄泉比良坂は出雲の国の伊賦夜坂(いふやざか)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です