リストと文字列
list()関数で文字列をリストに分解し、join()メソッドで区切り文字を''(空文字)で指定してリストを文字列に結合。
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 | s = "Python" l = list(s) print(l) # ['P', 'y', 't', 'h', 'o', 'n'] s = "".join(l) print(s) # Python | 
数値要素のリストを文字列要素のリストにするには、map()関数でstr()関数を適用する。
| 1 2 3 | number_list = [0, 1, 2, 3] print(list(map(str, number_list))) # ['0', '1', '2', '3'] | 
setと文字列
set()で文字列の重複した文字を集約したセットが得られる。文字列の順番は固定されず、実行ごとにも異なる。
| 1 2 3 | s = "abcabcabc" print(set(s)) # {'b', 'a', 'c'} |